てりーのtechブログ

エンジニア向けにITや技術系の発信と哲学を書いてます

ブログ初心者がSEOでアクセスを集めるためにはコンビニを目指せ!【るってぃさんの動画から学ぶ】

 

こんにちは、てりーです

 

ブロガーにとって大事なことは良い記事を書くことだけではありません。

たくさんの人に読まれるブログを作ることもとても大事です。

 

たくさんの人に読んでもらえるということは本当にその情報を必要としている人に届く可能性が増えるからです。

 

たくさんの人に読んでもらうために必要なのがSEOに対する知識。それとSEO対策を施した記事です。

 

うまくいっているブログは8割以上が検索からの流入によるものです。

 

初心者の頃からSNSに振り回されずSEOを意識した記事を作ることで

将来的なアクセスアップが可能です。

 

この記事では初心者がアクセスアップをする為に必要な事を解説していきます。

 

この記事がおすすめの人

ブログ初心者やアクセスアップを狙っている人

 

 

1番手っ取り早いのはるってぃさんの動画を見ること

 

 

www.youtube.com

 

いきなり他力ですいません。

ぼく自身はまだブログ2ヶ月目のペーペーですが、毎日ブログ書いてるのに全然アクセス伸びない!!って焦っていてさっきこの動画を見つけました。

 

これから書いていく内容は主にこの動画の要約です。

 

なので

時間ない人はこのままぼくのブログ読み進める。

じっくり学びたい人は一旦るってぃさんの動画見てから、こんな考え方もあるんだー的な感じでぼくのブログ読み進める

 

みたいな感じでお願いします!笑

 

 

 

さてこっから本編ですよ!!

 

初心者がアクセスを集めるにまず「コンビニ」になるべき

 

f:id:terrywatson:20181228020208j:plain

 

皆さんにとってコンビニってどんなイメージですか?

 

・便利

・いつも空いてる

・手頃で良いものが置いてる

 

めちゃくちゃぼくたちがお世話になっているものですね

コンビニを使わない日ってないんじゃないですか?

 

毎日多くの人に使われているコンビニの方法を真似る事でブログのアクセスも飛躍的に伸ばすことが可能です!

 

なぜ初心者のブログはコンビニを目指すべきなのか?

 

毎日多くの人で賑わうコンビニですがその秘訣は自社の商品で勝負していないことにあります。

 

セブンイレブン行ってもセブンイレブンが作っている商品ってほとんどないですよね。

それでも有名メーカーのアイスもゼリーもカップラーメンもお菓子も雑誌も様々なものが置いてあります。

 

f:id:terrywatson:20181228020316j:plain

 

だからぼくたちの「小腹空いたー」っていう悩みはコンビニで解決されるし、夜中に洗剤が切れたことに気がついてもコンビニに行きます。

 

要するに

 

コンビニは自社の商品は使わずに有名なメーカーの力を借りて多くのお客様の悩みを解決しているのです!

 

この戦い方は初心者ブロガーに向いてます。

まだ何処の馬の骨とも知らないあなたのオピニオン記事ではターゲットの悩みは解決できません。

 

だけターゲットの悩みを解決する為に大きな情報を引っ張ってくることはできます。

 

1から自分で作ってブログを書くのではなく、自分が良いと思うものをセレクトショップのように自分のブログに載せていくのです。

 

そうすることでより早く、より正確にターゲットの悩みを解決することができます。

 

初心者がブログでアクセスの伸びる記事を書くための方法

 

 さてこっからは具体的な記事の書き方を紹介していきます

 

①キーワードを決める

まず記事を書く為にキーワードを選定して行きます。

この際にブログのテーマなどから引っ張ってこれると良いです。

 

だいたい2〜3個ぐらいの連なったキーワードを作ります。

 

今回のぼくの記事なら

「初心者」「ブログ」「アクセス」にしています。

 

この時キーワードプランナーっていうサービスを使うとどのぐらいの人が月間で利用してるかなど分かります。

 

詳しくはこれで

junichi-manga.com

 

②キーワードから連想できるターゲットとその悩みを考える

f:id:terrywatson:20181228020934p:plain

 

連なったキーワードからターゲットとなる人を言語化します。

考え方としては①で考えたキーワードってどういう人が検索しそうかなーって考えると良いです。

 

今回のぼくなら「ブログ初心者」または「記事を書いてはいるのにアクセスがなかなか集まらない人」をターゲットにしています。

 

ターゲットが決まったら次にその人の悩みを考えます。

なんの目的でこの人はこのキーワードを調べたんだろう?って考えるとすごく良いです!

 

今回のぼくだと「ブログ始めたばっかだけど、どうやってアクセス集めたらいいのか全く分からない」や「記事書くのには慣れてきたけどアクセスが全然伸びなくて不安」

みたいなことを考えている人に刺されば良いなーって考えて書いてます。

 

③悩みに対する解決策を探す

f:id:terrywatson:20181228021016j:plain

ここでコンビニ理論の登場です!

②で露わになった悩みに対して世の中の様々なものを使って解決策を作ります。

リアルで相談されたらこうアドバイスするなーっていう考え方だとめちゃくちゃやりやすいです。

 

例えば、上京したての子がトイレ我慢したたら、駅員さんに聞いてその子をトイレまで案内してあげるイメージです。

 

わかりづらくなっちゃったかな。

 

その人の悩みを解決できれば良いのでいろんなものに頼っちゃいましょうって感じ!

 

ここまでできたら記事を書く前の下準備はOKです!!

 

④構成に沿って執筆する

 

さてここからは実際に記事を書きます。

その際に重要なのが構成。

 

初期はダラダラとした文章にならない為に構成に沿って記事を書きましょう。

 

構成はPREPが基本

f:id:terrywatson:20181228020811j:plain

 

PREPとはPoint(結論)→ Reason(理由)→ Example(具体例)→ Point(結論)の略です。

 

まず結論で悩みに対する解決先を述べます。

 

その次にそれがなぜ悩みを解決できるのかを語ります。

 

そして具体的にはどのような場面で悩みを解決しているのかを話すことで親近感や共感を感じさせて

 

最後にもう一度結論で締めます。

 

このような構成を取ることによって悩みを持ったターゲットにスムーズに情報を届けることができます。

 

 

初心者がアクセスを伸ばす為には悩みの解決策を代わりに探してくるこが1番の近道

 

ブログの初期はどうしても「誰かのためになる」ブログと「自分のため」の日記を混同してしまいます。

 

 

 

明確な誰かの悩みを解決してきた数がアクセス数になりブログを育てていく。

そういう思いでターゲットの悩みに向き合うことでアクセスは自然と伸びていくのかなーと思っています。

 

 

気に入ったらTwitterのフォローもお願いします。

twitter.com

 

 

てりー。